紀伊半島一周の旅 <その4>
秋の繁忙期に入り社内に活気が出て来ましたが
毎日懲りずに更新のスタッフTです。
今日は本州最南端の町「串本」を紹介します。
串本は、紀伊山地を背に潮岬半島が太平洋に突き出した本州最南端の町です。
(※本州最南端の地は「潮岬」になり、八丈島とほぼ同じ緯度に位置しています。)
串本周辺には多くの観光スポットがあるのでその一部を書き出してみます。
①.本州最南端の地、「潮岬」と「潮岬灯台」
②.その潮岬はホエールウォッチングには最高のポイントとしても有名
③.約850mに渡り大小40の岩柱がそそり立つ「橋杭岩」
④.日本初の海中公園の1つに指定された「串本海中公園」
⑤.毎年大勢のダイバーが潜りに来る本州屈指の「ダイビングスポット」
他にも色々とあるので興味のある方はネットで「南紀串本」と入れて検索してみて下さい。
さて、ココから先は私が取った写真をちょこっと載せてみます。
↑JR串本駅には「本州最南端の駅」をアピールするこんな看板が立っています。
↑今回の旅はとても天気が良くてキレイな景色をいつも以上に沢山見ることが出来ました
↑2日目の朝、日の出の様子です。 じわ~っと水平線から昇る太陽にちょっと感動です
本当はここから美味しい伊勢エビやクジラ、日本で初めて養殖に成功したマグロなど
海の幸の写真を載せるつもりでしたが・・・空腹には勝てず、すっかり写真を撮るのを忘れて
食べちゃいました~(^_^;) スミマセン。
さて、いつの間にか朝になっていますが・・・(笑)
2日目は串本を後にして鳥羽に向かい「鳥羽水族館」に行ってみます。
その様子はまた明日・・・
毎日懲りずに更新のスタッフTです。
今日は本州最南端の町「串本」を紹介します。
串本は、紀伊山地を背に潮岬半島が太平洋に突き出した本州最南端の町です。
(※本州最南端の地は「潮岬」になり、八丈島とほぼ同じ緯度に位置しています。)
串本周辺には多くの観光スポットがあるのでその一部を書き出してみます。
①.本州最南端の地、「潮岬」と「潮岬灯台」
②.その潮岬はホエールウォッチングには最高のポイントとしても有名
③.約850mに渡り大小40の岩柱がそそり立つ「橋杭岩」
④.日本初の海中公園の1つに指定された「串本海中公園」
⑤.毎年大勢のダイバーが潜りに来る本州屈指の「ダイビングスポット」
他にも色々とあるので興味のある方はネットで「南紀串本」と入れて検索してみて下さい。
さて、ココから先は私が取った写真をちょこっと載せてみます。
本当はここから美味しい伊勢エビやクジラ、日本で初めて養殖に成功したマグロなど
海の幸の写真を載せるつもりでしたが・・・空腹には勝てず、すっかり写真を撮るのを忘れて
食べちゃいました~(^_^;) スミマセン。
さて、いつの間にか朝になっていますが・・・(笑)
2日目は串本を後にして鳥羽に向かい「鳥羽水族館」に行ってみます。
その様子はまた明日・・・
by value-one
| 2009-09-17 19:31
| 旅行
社宅管理代行 経費 コスト削減 お役立ち情報から旅行にグルメなどを紹介する社宅事業部スタッフが綴る日記です
by value-one
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
カテゴリ
全体旬な話題
旅行
趣味
ペット
つぶやき
グルメ
スポーツ
disney
以前の記事
2012年 06月2012年 05月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 07月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
会社案内
株式会社LIXILリアルティ
東京都中央区日本橋
大伝馬町14-15 マツモトビル5F
TEL: 代表03-5652-0036
東京都中央区日本橋
大伝馬町14-15 マツモトビル5F
TEL: 代表03-5652-0036